2009.7.11 フィッシュオン王禅寺

tetsu1975ma

2009年07月14日 21:57

日曜に出るつもりだったドットコムの発光路戦をドタキャンしたので、土曜に王禅寺に行ってきました。

えーっ、いつ以来だっけ・・・

blogで調べてみると、2ヶ月ぶり・・・みたいですね。
ホームなのに(苦笑)。
すっかりとご無沙汰してしまった王禅寺。

ルアー池はすでにクローズ。
フライ池も日曜でクローズ予定。情報どおり水が死んでますね(汗)

ということで、3号池を狙ったのですが、アウトレット周辺はすでに満員。
一人しか釣っていない4号池に入ることにしました。

今日のテーマは、ずばり

スプーンの特訓!!

今日だけではなく、この夏のテーマですね

軸となるスプーンを探すべく、今回はピリカモアで揃えてみました。

開始から1時間くらいまでは、10尾程度キャッチしてまずまずでしたが・・・
すぐに悶絶

トモさんがいらっしゃったので、隣に移動してお話しながら、まったりと過ごしました。

放流が入るまではかなり沈黙の時間が続きましたが、待望の放流タイム到来。
しかし、良い場所に陣取れず、しかもライントラブル発生で放直の練習は逃しちゃいました(泣)

ただ、この放流で池全体の活性が良くなり、その後はポツポツと釣れ続きます。

そのタイミングで、トモさんと勝負再開。ん、再開っ!?

実は放流前に一度、勝負をしていました。
が、1尾も釣れないまま、そのうち放流車が現れたので中断していたわけです(笑)

仕切り直しの勝負は、ピリカモア15が炸裂。2-0で勝利です。
まさか勝てるとは思いませんでした。
(トモさん、ご馳走様でした~~。また勝負お願いします!!)

その後、ラスト1時間で再び、悶絶タイム到来。
なす術なし。

最後にクランクを解禁。
アガリ鱒をキャッチして久々の王禅寺釣行を締めました♪

爆釣まではいきませんでしたが、アタリはそれなりにありましたし、楽しめました

夏の間も特訓ですっ!!


- タックル①スプーン用 -
ロッド:トラストTS6202UL(スタジオミネギシ)
リール:セルテート2004ビンテージカスタムIOSチューン(ダイワ)
ライン:スーパートラウトアドバンスVEP2ld(バリバス)
リーダー:トラウトショックリーダー3ld(バリバス)

- タックル②スプーン用 -
ロッド:シンクロナイザーライドオン(アイビーライン)
リール:セルテート2004ビンテージカスタム(ダイワ)
ライン:スーパートラウトアドバンスVEP2ld(バリバス)
リーダー:トラウトショックリーダー2.5ld(バリバス)

















あなたにおススメの記事
関連記事