2009.4.12 フィッシュオン王禅寺
久しぶりに王禅寺に行ってきました。
僕の行かない間に王禅寺のサクラは開花して・・・、
満開になって・・・、
そして散ってしまいました(泣)
今年もサクラパターンを楽しむことができなかった~(悲)
さて釣行のほうですが、
今回は4/16に開催される「マキマキ対決」のプラなので、
ほぼクランクオンリーで釣ってきました。
放流地点傍の釣り座だったので、
放流は4~5匹、ドーナ(オレキン)で獲りましたが、
あとは全てクランクです。
で、クランクでの釣果ですが、
最初の2時間で20尾。のこりの4時間で20尾。
ってな感じです。
まぁ釣り座を変えず、ずーっとクランクでやってれば・・・
それなりにスレますよね。
それがプラとしては良いわけですけど。
タナもバラけ気味なので、表層でも中層でもそれなりに釣れます。
目指していたのは、何とかバイトを継続させながら釣っていく方法。
はっきりとしたパターンは掴めずじまいでしたが、
自分なりに大会での釣り方はある程度イメージできました。
久々の大会なので楽しみです。
- タックル -
ロッド:シンクロナイザー511ライドオン(アイビーライン)
リール:セルテート2004ビンテージカスタム IOSチューン(ダイワ)
ライン:シルバースレッドEYE CATCH PE3ld(ユニチカ)
リーダー:バリバストラウトショックリーダー2.5ld(モーリス)
あなたにおススメの記事
関連記事