2009.2.19 ドットコム王禅寺戦(後編)

tetsu1975ma

2009年02月20日 21:14

昨日、フィッシュオン王禅寺にて開催された
「管理釣り場ドットコム エリアトーナメント2009 第4戦」
参戦日記の後編です。

いきなりCエリアでノーフィッシュスタートをかましちゃいました。
よって残りの2エリアでは各3本+αを釣らねば決勝には行けないと読んでいました。







【B:前半組】
Cエリアで最後まで粘ったので、エリア選択権はないに等しい…。
釣り座はレストラン前のストック池際から2人目としました。

この頃には日も昇ってきて暖かさを感じられるようになっています。
このエリアはたまに釣っていますし、クランクでも実績があります。

開始直後はバディ1.0g(ペレットグレー)。
数投目、カウント8でガッチリとしたバイトを得られました!!

丁寧にランディングして漸く1本目をキャッチ♪
幸先の良いスタートです。

が、続きません…。カラーローテも不発。
クランクにチェンジします。

ディープクラピー(ラテオレ/チョコタイガー)を試しますが不発。
再びスプーンに戻しても不発・・・。

直感で、ピンクのクランクが浮かんだので、
ディープクラピー(ストロベリーシェイク)を選択。
コレが正解。1投目でキャッチ。残りは10分程度。

まだまだ行けると制限時間ギリギリまで粘りましたが…
その後はノーバイト…無念…。

【A:前半組】
最終エリアです。釣り座は林が切れる辺り。
エアーがギリギリ出ている場所です。

ここまで2尾。予選突破は大分厳しくなってしまいました…。

今度はNOA 0.9g(#37)でスタート。不発。
すぐにディープクラピー(ラテオレ)にチェンジ。
5分経過くらいで1尾をキャッチ。

追い上げたい気持ちで焦ったのか、バイトがあっても
掛けられない。

ディープクラピー/ミディアムクラピー/ナッツF/モカDR-F

など持っているクランクを五月雨式に出しますが、
バイトは貰っても全然掛かりませんでした…。

結局、ラスト1投で追加したのみ(モカDR-F)。

合計、4尾で終~了~(涙)

もちろん今年も予選落ち。

悔しいですっ、でも明らかに実力不足ですわ・・・。
安定感がないです・・・。

もっと早くクランクに絞れば良かったかな~
と嘆いてみても遅いわけです

ろんぐさんは予選A組を見事2位通過。
流石です!

(反省会編に続く)

あなたにおススメの記事
関連記事