2009.1.15 王禅寺 巻き巻きリトリーブ最強戦

tetsu1975ma

2009年01月16日 23:41

昨日、フィッシュオン王禅寺で開催された

『第4回 FISH・ON!王禅寺 オープントーナメント』
~アンダー1G対決  巻き巻きリトリーブ最強戦!~

に参加してきました。



今回のルールは

・ルアーは全長18mm以上、0.6~1g
・フロントフック禁止
・タックルはロッド1本のみ(替えスプール禁止)

とかなり過酷。

特に自分はクランクの今まで釣りばかりやってきたので、

1gスプーンなんて投げたこともない

状態からプラを開始しました。

比較的、多くのプラをこなせましたので、
ある程度、自分のパターンを見出して
当日を迎えた・・・つもりだったんですけど

プラで得たパターンは、

 ・スプーンはノア09とバディ10
 ・色は地味系をメインにチャート、メタリックグリーンを差し色に
 ・タナは8~12カウントからの巻上げ & たまに表層
 ・ルアーチェンジは頻繁に!

といったもの。

タックルは、

ロッド:シンクロナイザー511ライドオン(アイビーライン)
リール:セルテートビンテージカスタム+RCS1503スプール (ダイワ)
ライン:シルバースレッドEYE CATCH PE3ld(ユニチカ)
リーダー:バリバストラウトショックリーダー2.5ld(モーリス)

としました。

コレである程度の釣果は得られていましたが・・・弱点は朝イチです。

今回のクジは「67」
後半スタートです。
釣り座は前回とほぼ同じ駐車場側の犬小屋付近となりました。

ここを乗り切れば・・・という思いでスタートを待ちました。

対戦相手の方は・・・とても釣りそうなお方でしたが、
試合前から気さくにお話していただきリラックスして臨めました。

王禅寺をホームとされている方も多く、緊張感の中にも
フレンドリーな空気が満ちています。

この辺りがピリピリしすぎないこの大会の良いところだと思います。

寒さに凍える中、一回戦の前半組がスタート。
ボクが審判をするのは、先日トラキンエキスパートへの切符を
手にされたかめきちさん。

審判しながら、じっくりと釣りを見学させていただきました。

周りではそれほど釣れている感じはしませんでしたが、
かめきちさんは流石の4本キャッチで勝ち抜け!!

後ろから見ていてもわかるような、比較的しっかりとしたアタリ
を引き出しての釣果でした。

ボクのメインスプーンもかめきちさんと同じバディ。
コレはイケるのではないかと内心思っていました・・・

【1回戦】
いよいよ後半組のスタートです。
かじかんだ手をカイロで温めてキャスト開始。
前半戦はバディで通されていたようなので、あえてチャートのノア09から。

5投ほどしましたが無反応。

すぐにバディ10のペレットグレーへチェンジ。

数投後、ココンと小さなバイトを感じました。
初期掛けには成功したようでしたが、
抜けてしまいました・・・(泣)

数少ないチャンスをものにしないとダメなのに、
やっちまいました~。

すぐにバディ10のオリーブにカラーチェンジ。
今度は手前のカケアガリでガツンとひったくられますが、
コレも乗せきれず・・・。

その後はバディ10をカラーローテさせますが・・・
バイトもほとんど得られず、そのまま終了。

今回は1-0で敗戦です

2回のチャンスをモノにできませんでした・・・。
コレを獲れるか獲れないかで勝敗は決まるわけで・・・。
まぁキチンと獲れなかったので敗れたということです、残念っ!!

ボクの大会はここでおしまいでございます。

その後は勝ち残った方の見学をしたりしていましたが、
(えさ池でデコったことは内緒ってコトですが・・・・)
準決勝終了後、1号池が開放されたのを契機に
早速、コーヒーマッチでございます(笑)

【コーヒーマッチ1回戦】
コーヒーマッチ1回戦は、ろんぐさん、ヒラさん、ぎゃんさんとボクの4人。
早掛け1尾。-1なしのルールです。

開始直後にぎゃんさん、キャッチ。お見事です!!
続いてろんぐさんがコーヒーマッチのために温存した!?○秘カラーでキャッチ。

ひらさんは・・・クランクでバッシバッシと掛けていらっしゃいますが、
バラシ連発。マッチ開始前に掛け過ぎてフックが鈍っているようです。

ボクにはアタリもなく・・・というところで待望のバイト!!
とおもいきや何かが違う・・・スレでした(苦笑)

気を取り直して・・・再びバイト。今度は背びれ(泣)

-1ルールがあったらこの時点で-2。
あぶないところでした・・・。

半ばあきらめ気味でフォールさせていたら突然バイト。
今度もちょっと変な引き・・・

3度目の正直で釣れたのは、

なんとブルック。

こんなの王禅寺にいるんですね。
初めて釣りました。

ドラマの多いコーヒーマッチでした♪

【コーヒーマッチ2回戦】
今度は対岸に移動してひろおっさんさん、Fさん、けーすけさんを巻き込んでの2回戦。
6人での開催となりましたので早掛け1尾の二人抜けルールでスタート。
本日の総括の意味もかねて-1g対決です!

開始直後からバレたぁ~という悲鳴が聞かれる中、
またもや、ぎゃんさんが1位抜け!!強いです!!

ボクの陣取った釣り座は手がつけられていなかったようで直後に2位抜け。

ご馳走様でした~♪


その後、1時間ほど釣りをしていましたが、
普通に-1g巻いてもそれなりに釣れました・・・。

試合中は微妙に巻きを焦っていたり、
カウントダウンをキチンと刻めていなかった気がします。
その辺り、次は平常心で臨めるようにしたいところです。

なにはともあれ、

大会に参加された皆様、
大会後に友釣りさせていただいた皆様、
そして大会を開催いただいた王禅寺スタッフの皆様、
お疲れ様でした&ありがとうございました。



次はドットコムの王禅寺戦にエントリーしたいと思います。







あなたにおススメの記事
関連記事