2023.9.16 フィッシュオン王禅寺

tetsu1975ma

2023年09月20日 20:44

三連休の初日に王禅寺に
行ってきました!!

前週は雨のおかげで水が入れ替わり
鱒玉も出現して良い釣りができました

が、その後、暑さがぶり返して、
さらに金曜は局地的な雨

王禅寺の状況はいかに・・・

曇りの予報だったので、
朝イチから行くことにしましたが、
久しぶりにボールポジション獲得〜









今回もサブロー池、
釣座は定番のアウトレットに構えます

が、
先週のようなザワザワ感はなく、
水面もなんだか澱んだ感じ

コレは厳しい、
と直感できるコンディションでした
(*´Д`*)

スタートは波動強目のフォルテ0.9g、
2本ほどキャッチできますが、
続きません

スプーンでは釣れず、
早々にクランクにシフト

単発では釣れますが安定して続きません

何とか見つけたのは、
モカDRSSの地味系カラーのパターン

グロー入りのカラーは不発でしたが、
プロパーの地味系が活躍してくれました♫

3時間では14本キャッチ、
ギリギリツヌケが精一杯でした

次の1時間は悶絶。。。
なぜなら急にが出たから。。。

モカパターンが消滅して、
かといって浮いているわけでもなく、
完全に見失いました

9時半過ぎに放流が入り、
2本ほど釣りますが、再び沈黙タイム

迷走したまま5時間でアガリました

トータル5時間で17本キャッチ、
手前バラシが4本ほどでした

23日にイチロー池がオープンするようなので
試練の夏シーズンはコレにて終了!!












鱒玉がなかなか出現せず
良い釣果は出せませんでしたが、
テーマにしていたマイクロクランクに
ついては、良いセッティングも出せた
のかなと思います!!

■マイクロクランク用
ゴールドウルフ613L
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 33mm
エステル0.3号+ナイロンリーダー

■クランク&放流用
ツーナイン+60UL-e チョコバナナ
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル0.4号+ナイロンリーダー





あなたにおススメの記事
関連記事