2022.12.3 フィッシュオン王禅寺

tetsu1975ma

2022年12月04日 20:11

もう12月、
2022年もあと1ヶ月だけですが、
ブレずに王禅寺に行ってきました!!

今回は2番手到着での6時間コース

早く着いたので
車内でサッカーワールドカップの
ブラジルvsカメルーン戦を観戦

カメルーン頑張りましたね (o^^o)




釣座はレストラン前、
いつものノア1.8gの派手系でスタート

上から下までザックリと探りますが、
サワリすらなし。。。

カラーローテーションしても同じなので、
TフレッシュEVO 1.5gにチェンジすると
サクッと釣れました

回遊していたのか、
やや派手目の同じカラーでポツポツと釣れ続き、
開始1.5時間で15本くらいまで伸ばせました

が、その後は悶絶。。。
回遊が入ってこなくなってしまった感じです

スプーンでは太刀打ちできず、
クランクを入れましたが、
釣れるものの単発で続きません

レストラン前は諦めて駐車場側に移動

背中から風が抜けるので、
体感温度的にはかなり寒いですが、
サカナは釣れます

スプーン、クランクをローテーション
しながら、何とか拾っていく展開、

釣れなくはないのですが、
ストロングなパターンは、残念ながら
見つけられなかったです (*´Д`*)

放流も2〜3本くらいかな、
あまり獲れませんでした。。。

トータル6時間で44本キャッチ、
手前のバラシは1〜2本程度でした

来週はマニフェスプールカップで
しらこばとに行く予定

王禅寺には、あと2、3回かな

■クランク&スプーン用
ツーナイン+52UL チョコバナナ
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル 0.35号+ナイロンリーダー

■スプーン&マイクロクランク用
ツーナイン+52UL チョコバナナ
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
ナイロン 1.5lb

■マイクロクランク用
ツーナイン+ 60UL-e チョコバナナ
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル 0.3号+ナイロンリーダー

■マイクロスプーン用
ホワイトウルフ 606L-e
20月下美人X LT1000S-P
エアーステア 33mm
ナイロン 0.3号

しらこばと戦を見据えて、
セッティング出しを意識しました

今更ながらですが、
60UL-eにエステル0.3号は使いやすいです

普段、マイクロクランクは0.4号で
やっちゃいますが、
やはり0.3号の方がベストマッチですね!!

新作の52ULも狙い通りバラシにくく、
キャッチ率が上がりそうです ( ^ω^ )

スロー引きに購入した20月下美人、
諭吉1枚クラスのエントリー系リールですが
何と社外ハンドルが付けられます!!

dliveハンドル33mmを合わせていますが、
ハンドルの方がリール本体より高いのは
ご愛嬌ということで





あなたにおススメの記事
関連記事