夏の思い出

tetsu1975ma

2020年09月27日 10:32

昨日、王禅寺のイチロー池が
リニューアルオープンしました!!

いよいよ2020〜2021シーズンの
スタートですね

新型コロナウイルスの
パンデミック発生で感染予防は必要ですが、
管理釣り場はルールをちゃんと守れば、
比較的リスクは低いと思いますので、
週末の息抜きとして楽しんでいきたいと
思っています


















サマーシーズンはサブロー池&ゴロー池に
お世話になりましたね!!

今年のサマーシーズンの釣果は

 釣行日数 16日
 時間数  76時間
 総釣果  566本
 1時間あたり 7.45本

こんな感じになります

サブロー池に拘らず、ゴロー池も交えて
たくさん釣ることを目指していたので、
我ながら、なかなか釣ったのではないか
と思います

技術的なポイントとしてはエステルライン
を使いこなすことをテーマにしていました

タックルは、
ロデオクラフトのエステルラインに
ツーナインのエステル竿60UL-e

ほぼ100%、この組み合わせだったと思います

ようやくライントラブルも少なく、
使いこなせるようになったかな

60UL-eは2本体制で、
マイクロスプーン用の0.25号と
クランクや放流用の0.35号のエステル
タックルを用意しました

ワタシのスタイルはスプーンだけに拘らず
プラスチックなルアーも積極的に繰り出す
釣り方です

60UL-eはオールマイティな竿なので、
プラグもスプーンも対応できます

ぶっちゃけ、この2タックルがあれば、
ほぼ自分の釣りはやり切れる!!

というくらい使い込むことが
できましたね


イチロー池では60UL-eに
ゴールドウルフの633MLも併せて
使っていきます!!

昨日のイチロー池オープンでは
ゴールドウルフを久しぶりに使ってみましたが、

イチロー池の規模感であれば、
やっぱりゴールドウルフは良い感じです

こちらも2本体制なので、
使いこなせるようになりたいなと思います!!


あなたにおススメの記事
関連記事