スタイルを変える!?

tetsu1975ma

2020年02月03日 20:16

エリアトラウトのスタイル、
よく語られるのは『ノセ』と『掛け』だけど

個人的には『アワせる釣り』なのか、
『アワせない釣り』なのかだと思っています
もちろんシチュエーションによって
使い分けるのがベターですけどね。。。

ワタシとしては、これまでは
『アワせない釣り』を志向してきました

限られた3時間の中で、
如何にドーンと良いアタリを数多く出して
釣っていくか・・・

ソレは昔より結構できるようになった
のかなと思います

しかし・・・

それでは試合には勝てなくなってきている
感じがします

同じタイプのアングラーなら
それなりに接戦には持ち込めますが
明らかに敵わない・・・というのが、
このところ多くなりました

何が違うのかというと、
多分ですが、ワタシがスルーしているような
アタリを感じ取っているのだと思います

微細な変化を感じてアワせる、
そうすることで数を伸ばす・・・
そういう釣り

満点のアタリ以外も拾っていくスタイル

今までのスタイルとは真逆ですが、
しばらくは意識的に積極的にアワせていく
釣りを試してみようと思います!!




あなたにおススメの記事
関連記事