2017.12.17 トラキントライアル東山湖戦
東山湖FAで開催された、
第17回トラウトキング選手権の
トライアル第3戦に参加してきました♫
今シーズンの初トラキン。
ろんぐさんに相乗りさせていただいて、
東山湖まで行ってきました。
ろんぐさん、いつもありがとうございます!!
東山湖を訪れるのは…
昨年のオフィスZPIの地方予選以来?
ほぼ1年ぶりですね (^^;;
まぁ、
トーナメント歴だけはムダに長いので、
なんとかなるんじゃないかと…
お決まりの富士山 (^^;;
【1回戦】
1回戦はA-28。
前半組で釣り座は国道側の中央部。
対戦相手は毎年このシーズンには
よくお会いするH野さん。
またもやお知り合いとの対戦です (^^;;
冷え込んでいたので、
サカナの動かない辛い釣りが予想されましたが…
予想どおりのキビしい状態。
スプーンは数投で見切って、
ボトムのプラッギングに移行します。
ベイトタックルでやっていたからか、
釣りビジョンのカメラが張り付いて
いました
ここで釣ればオンエアに乗るかな〜
と欲が出たところでヒット
カメラを意識しながらランディングに
入ったところでポロリ…
コレは流石に放映されないでしょう…(^^;;
前半は0-0のまま、釣り座をチェンジ。
後半戦。
2投ほどクランクを投げて、
反応のないことを確認してから、
再びボトムプラッギング。
この釣りは昨年から練習してきたので、
多少、自信を持ってやれます
タップダンサーで反応がないので、
ダートランにチェンジ。
派手なアクションには反応がないので、
ポーズを長めに取ってみると…
クンクンと持っていくようなバイト。
丁寧に乗せてキャッチ成功。
さらに同じパターンで1本追加して
タイムアップ。
2-0でA組の勝ち組で2回戦に進みます。
【2回戦】
勝ち組なので管理棟側の釣り座に
なります。
47〜48区画。
放流地点〜ドロヤナギの間くらい?
なんだか混ぜたてのカフェオレみたいな
水でイヤな予感…
先に対戦したB組は5本で勝ち抜け。
10分×4ローテなので、
1ローテで1本釣って、
プラスアルファを出せるか…
といったところです。
同じ組にはカズさんの姿が…(^^;;
またもやお知り合いとの対戦に…
カズさんは、
1回戦でも近くで釣っていたのですが、
かなりバンバン釣っていた感じです。
第1ローテスタート。
まずはB組の人が使っていなかった
大きめのクランクから試しますが、
お隣の方とオマツリ…(^^;;
時間がもったいないので、
すぐにラインを切って修復。
その間にお隣の方とカズさんが
キャッチ。
1-0(ボク)-0-1(カズさん)
クランクには反応なしなので、
ボトムにチェンジ。
DSベビーバイブのTBグロー。
ベイトタックルで優しくアクションさせると、
すぐにクンクンとバイト!!
コレを獲って、1-1(ボク)-0-1。
カズさんが追加するも、
すぐにボクもタップダンサーでキャッチ。
第一ローテは、
1-2(ボク)-0-2
で終了します。
第二ローテは反応がなく終了。
サカナが回ってこなかったのか、
皆さん釣れなかったようで、
スコアは動かなかったと思います。
第三ローテ。
隣の組の釣り座にはマサーさん。
また、ニアミスしてるじゃない(笑)
DSベビーバイブを遠投して引いてくると…
駆け上がりに入る手前くらいの
イメージでバイト!!
ヒットコールをして寄せてきましたが、
残念ながらランディング体勢に入る前に
抜けました
今のところ見えているパターンは
DSベビーバイブのみ。
さらに丁寧にやっていくと…
再びバイト!!
今度はしっかり掛かっていて、
難なくキャッチ成功。
第三ローテを終えて、
1-3(ボク)-0-2(カズさん)
リードして最終ローテを迎えます。
運命の最終ローテ。
先に釣れば有利に展開できるはず…
ですが、そう甘くはなく、
カズさんが釣ってタイスコアに。
ジリジリとした展開の中、
先に掛けたのは…
ボクでしたっ!!
コレを獲れば…
コレを獲れば…
コレを獲れば…
バシャバシャ…
やってしまいましたよ、イリュージョン
無情にも、
振り上げたネットは空を切りました。
勝利の女神様にはコレで愛想を
尽かされたのか、
直後にカズさんが追加して万事休す
1?-3(ボク)-1?-4(カズさん)
安定の2回戦敗退となりました (^^;;
いつもながらの自滅ですが、
2回戦の壁は高いなぁ〜。
いつもリードしてからの逆転負け。
リードした時の釣り方やメンタルの
持っていきかたなんでしょうね〜。
【アフター】
まったりと富士山カレーを食べて、
東ワンドで『アフター番長』っぷりを
マサーさんに見せつけて、
決勝戦を観戦して帰路につきました。
ろんぐさん、ありがとうございます!!
ダークサイドな方々では、
ろんぐさんとN野さんが勝ち組の決勝に
進んで、
N野さんが4位サドンデスを制して、
エキスパート戦へのチケットを手にしました!!
おめでとうございます!!
ロデオの早乙女さんとのサドンデスを
1投で制したのはカッコ良かったデス。
次戦は東山湖でのトライアル最終戦を
予定しています。
参加した皆さん、お疲れ様でした〜。
【今回のタックル】
ボトム用
ダーインスレイヴ64IS
12イグジスト2004H
PE0.2号+フロロリーダー0.8号
クランク&ボトムトレース用
ダーインスレイヴ64IS-L
15ルビアス2004H
ナイロン0.5号(ソフトタイプ)
ボトム用
ツーナインプラス 52ML-B
レボALC-BF7
ナイロン1号(低伸度タイプ)
あなたにおススメの記事
関連記事