2016.10.16 フィッシュオン王禅寺
来週はヴァルカップの東山湖戦に
参加する予定です。
その前に王禅寺に行っておくこと
にしました。
先日のオープンは爆釣だったので、
釣りが雑になっている可能性大です。
そのままの調子で東山湖に乗り込んだら
ハズしまくるでしょうから、
冷静になるためにも、必要な釣行です
(^^;;
急に思い立ったので
朝イチからの3時間コース。
今月は5時半オープンなので、
1日が長く使えてお得感あります
釣り座はイチロー池の駐車場側の中央、
ネットの横。
仮想東山湖ですから、遠投は必須。
隣の人とクロスしないように、
ネット際でのキャスティング練習です。
すでに殉職したルアーが多数…(^^;;
急な風にご用心!!
ヴァルカップのプラですから、
当然、ヴァルケイン縛り。
最初は先日、ろんぐさんにボコられた
ハイバーストの2.4g。
アタリはあるけど掛からない…。
続いてハイバースト1.6g。
釣れるけどイマイチわからない…。
普段、ヴァルケインのスプーンは
ほとんど使わないんですよね〜。
唯一、王禅寺でいい思い出のある
アイスフェイク1.6gの派手カラーにすると…
ようやく、いいペースになりました♬
しかし…
それもが出てくるまで。
なんだか池が濁って泡立っているような…
この時期には避けられない
ターンオーバーも発生しているようで、
しばし悶絶
解決策は…
先週オープンのジロー池に待避 (≧∇≦)
ジロー池に移動したら、
(当然ながら)バイトが復活。
楽しく釣れました!!
最後はクランクタックルのチェック
も出来て大満足です。
ヴァルカップは
ダーインスレイヴ2本体制で臨みます。
64IS-Lはクランクとの相性も
バッチリだったので、
ナイロン2.5lbセッティングで決定。
悩んでいるのは64IS。
こちらはスプーンの巻きメインで
いきたい。
ナイロンの2lbか、
中津川のアイランドカップで良かった
エステルセッティングかで、
迷っています。
今週は有休が取れそうなので、
もう1日、お寺に行こうかな〜。
あなたにおススメの記事
関連記事