2015.12.25 フィッシュオン王禅寺

tetsu1975ma

2015年12月26日 14:12

少し早いですが、
2015年の釣り納めに行ってきました (^o^)

今シーズンは
なかなかトーナメント参戦が
できていないですが、
実は釣り自体は例年以上にしています♫

なので試合で腕試ししたいんですけど、
なかなか上手くいかないものです (^^;;









この日は9時半からの4時間に
ランチ延長をつけて、
実質4.5時間の釣行でした。

釣り座はいつものイチロー池レストラン前。

実釣開始後、すぐに放流が入りました♫

サクサクッと
10本ほどキャッチしましたが、
もっと獲らないといけなかったかな…

落ち着いたあとはスプーニングの練習。
テーマは1.1〜1.2gクラス。
秋冬の王禅寺では使いやすいサイズ
かと思います。

タックルはトラスト60にナイロンの0.35号。

タナを丁寧に探っていくと
ポツリポツリとは釣れますが、
イマイチ連発しない感じです。

しかもラインブレイクが頻発…

さすがにおかしいと思い、
竿先をチェックすると…



トップガイドが
割れているじゃないかっ


前回の釣行でスワンドライブのガイドが
破損したばかりなのに…

年末年始を挟むので、
修理にはそれなりに時間掛かるでしょう…


ブルーな気分を入れ替えるため、
クランクにします。

まずは前回良かったアンフェア35F。

もの凄くアタリがありますが、
全然、掛かりません… (^^;;

竿は前回と同じスピードスター2014。
前回と違うのは…ラインセッティング…

ということで、
シェイプリダイレクトのPEセッティング
を試してみますが、やっぱり掛かりません。

アタリは一向に止まらないので、
リールごと付け替えて、
スピードスター2014にPEセッティング
としてみると、

!!!

しっかりフッキングします (^o^)

このセッティングがハマっているようで、
カラーさえ間違えなければ、
良いペースで釣れ続きます。

昼食を挟んでも同じようにアンフェア劇場。

掛からなくなったときは、
ほぼ決まってお腹のフックがダメに
なっていました。

終了間際に放流があったこともあり、










久しぶりに時速10超でした♫

再延長も考えましたが、
気持ち良〜く終わりたかったので、
予定通り4時間+αで納竿としました。

2015年の釣りはこれにて終了です。

釣り場でお会いした皆さん、
今年もありがとうございました

何とか来年はトーナメントにも
参戦したいと思いますので、
今後ともよろしくお願いします。

あなたにおススメの記事
関連記事