2015.3.28 フィッシュオン王禅寺
3週間ぶりに王禅寺釣行
王禅寺のサクラはまたまだでしたが、
すっかり春めいて来ていて、
はやくもウグイスが鳴いてます
前回の釣行は完全防寒でしたからね〜。
気候の変化が激しいです (^^;;
この日は朝イチからの4時間コース。
釣座はいつものレストラン前。
漁師Kさんのお隣りです。
スタート直後から爆釣!
とはいきませんでしたが、
アタリはたくさんあります。
こういう感じだと、
いろいろと試せるので楽しいです (*^_^*)
この日は、
ノア1.8g→ジキル1.8g→ノア1.4g→
ジキル1.1g→ノア0.9g
とローテしてみましたが、
ノア1.4g、ノア0.9g辺りが好反応でした♫
釣れるサカナはコンディションがよく、
サイズの割りに引きが良かったです。
今は放流も2倍キャンペーン中ですし、
ポンドを回遊しているサカナだったかな。
だからかもしれないですが、
タナは下よりは上目が吉。
カラーも目立つものが良かったです。
ボトムや暗めのカラーイマイチでした。
ラスト10分は放流タイム。
QM2.8gの赤金で5本ほどキャッチして
納竿となりました。
今回のタックルは、
こんな感じの3セット。
スピードスター2014にナイロン0.5号
トラスト60にエステル0.4号
スワンドライブ58にナイロン0.5号
試したかったのはトラストにエステル。
速くて強いバイトに対応したかったのですが、
かなり高相性だった気がします。
とはいえ、
またまたライントラブルには
悩まされましたが…
次回は…
長女が釣りにいきたがっているので、
デビュー戦になるかな
まずは…
タックルを用意しないと…散財決定です
(^^;;
あなたにおススメの記事
関連記事