2012.12.31 フィッシュオン王禅寺

tetsu1975ma

2012年12月31日 17:04

大晦日、フィッシュオン王禅寺にて釣り納めしてきました♫

前日からのオールナイト営業だったので、普段より早く5時からスタートです (*^^*)

※通常では今の時期は6時オープンです。


今年初のアルビノもゲット (笑)
今回はN野さんとの釣行です。
お隣には、朝霞からの御一行。ブロガーのあきみとさんもいらっしゃいました。
途中、エヌさんも合流して賑やかな釣行となりました♫

釣り座は珍しく駐車場側。
放流エリアに近いアスファルトと土の切れ目です。

先日よりは苦戦しましたが、頑張れば釣れます(笑)

勝負は3戦ほど…
暗いウチのN野さんとのスプーン勝負は2-0で快勝。
少し渋くなってからのN野さんとのスプーン勝負は1-3で完敗。
エヌさんも合流して、3人でのクランク勝負は3-3-1で2抜け。

N野さん、ゴチでした m(_ _)m

今日も放流は楽しめましたし、放流前の少しタフな時間はN野さんにボトムの釣りを教わりました
\(^o^)/

コレは強力な武器になるかも…( ̄▽ ̄)

あとは軽量スプーン用に1.5ldのナイロンラインも試してみました。
強度はかなり心配ですが、飛距離&操作性はバツグンです。

コレはコレでありだと思いますが、さすがに開成ではいささか心許ない…
年明けに1.7ldも試すことにしよう…(^^;;

そんなこんなを試して遊んでいると、あっという間に終了時間。

ご一緒させていただいた皆さん、ありがとうございました!!

タックル1
シェイプ リダイレクト
イグジスト2004 ハイパーカスタム
ナイロン 2.5ld

タックル2
シェイプ リダイレクト
セルテート2004 ヴィンテージカスタム
ナイロン 1.5ld

タックル3
トラスト60
セルテート2004 ヴィンテージカスタム
PE 0.2号



さて、今年の釣りもコレでおしまいです。

今年の王禅寺には東電からの売却という大きな変化がありました。

トーナメントで色々な釣り場に行くと感じるのですが、王禅寺はかなり恵まれた釣り場です。

何より家から近いですし、お腹の弱いボクとしては、ウォッシュレット付きの釣り場なんて天国のようです(笑)

さらに釣りの方も丁寧に巻けば、結果がついてくる…当たり前のことかもしれないですが、素晴らしいことです。

この恵まれた環境に感謝しつつ、来年も楽しく釣りできたらな〜っで思います。


今年も当Blogにお付き合いいただいた皆さん、一年間ありがとうございました。
良いお年を!!

来年もよろしくお願いします m(_ _)m


あなたにおススメの記事
関連記事