2012.11.3 フィッシュオン王禅寺

tetsu1975ma

2012年11月05日 08:27

1ヶ月ぶりにフィッシュオン王禅寺に行ってきました♫
嫁さんにお願いして、朝イチから3時間だけの釣行です。

風邪も何とか治ったし、来週のトラキン地方予選に向けてサカナに触れておきたかったんですよね〜。




東山湖ではトラキンチームバトルが開催されているので、空いてるかな〜と思ったら意外に混んでました (^^;;

駐車場で用意していると…はむさんがいました。
お久しぶりでしたね〜。

アングラーズシステムからはむくらのインジェクション版がリリース予定みたいなのでテストでしょうか (*^^*)

あとは一年くらい前にお寺で会った中津川のIさん御一行の姿も。
3人なのに東山湖ではないんですね(笑)

さて、釣りの方ですが、林側のややフライ池付近にしました。
ボクの勝手なイメージですが、ココは東山湖でのクランクの感じと合うんですよね。

朝イチはティアロ1.6gの派手系カラーでサクサク釣れましたが、30分もしないウチにサカナを見失いました…。

ややストック池寄りにいるIさん達はバンバン釣っているようですが…隣にいるはむさんも苦戦しているようなので、ボクだけがハズしているわけでもなさそうです…(^^;;

渋い時間が続いて、かなりダレてきたので、気合を入れ直すためにはむさんにコーヒーマッチをお願いしました。

ルールは2本早掛けの何でもアリアリにしました。
3本じゃ終わらなさそうだったので…(^^;;

先に釣ったのは…はむさん。
クランクのようです。

ボクも負けじとパニクラDRでレンジを刻みます。

すると…やや上の方でよくアタるレンジを発見!!
なかなか掛からないですが、何とかサカナを捉えて同点。

次に掛けたのははむさん…しかしアワセ切れ?でラインブレイクのようです。

大事なクランクだったようで、はむさんは回収に躍起でしたが、パターンを掴んだところだったので、心を鬼にして、即1本キャッチ。

暖かい微糖コーヒーいただきました (*^^*)

結局、大事なクランクは回収出来ませんでした…
ちなみに大事なクランクは…某社のミ○ィアム○ラピーだそうです (笑)

あとはナガイさんとお話ししたりして、まったりとして過ごしました。

釣果はボチボチでしたが、久しぶりの王禅寺で楽しく過ごせました。
やっぱりホームは良いですね〜。

来週はトラキン地方予選で東山湖。
12月の頭は同じくトラキン地方予選で朝霞。
さらに12月の中旬はトラキントライアルで東山湖とトーナメント参戦予定が続きますが、間を縫って、王禅寺には来たいんですけどねぇ…。

タックル1
シェイプ リダイレクト
セルテート2004VC
ナイロン 2.5ld

タックル2
シェイプ リダイレクト
セルテート2004VC
フロロ 1.5ld

タックル3
センシティブ
イグジスト2004HC
ナイロン 2.5ld











あなたにおススメの記事
関連記事