2012.4.8 フィッシュオン王禅寺
2週間ぶりに王禅寺に行ってきました〜♫
午後からは娘を連れてお花見&散歩だったので、朝イチから4時間コースです。
天気予報では、朝方から冷え込み真冬並みの感じでしたが、予想に反して暖かい一日に (*^^*)
この日はひろCさん、kumaさん、
トモさん、モチアニさんとお久しぶりの皆さんとも会うことができました♫
さて、釣りの方ですが…
釣り座はいつものレストラン前。
漁師Kさんのお隣です。
4月から土日の営業時間が5時30分になりましたが、開始時にはかなり明るい状態です。
PAL1.6gをカラーローテさせて釣っていきましたが、回遊が多いのか、連発は難しい状況です。
回ってくるとバタバタと釣れてアタリがなくなるとカスリもしない…感じですね。
タックルは久々にセンシティブを引っ張り出しました。
最初の5本くらいまでは手前でポロリを連続してやらかしましたが、すぐに慣れてアジャストできました (*^^*)
やっぱり良いですよね…センシティブ…
チョット迷ってましたが、リストラ回避決定です (^^;;
スプーンで釣れない間にクランクも試してみたところ…久しぶりにDクラピーが炸裂。
楽しいクランキングができました(*^^*)
シェイプ リダイレクトにナイロンラインでのクランキングにも大分慣れてきて良い塩梅です。
時間が短いので、今回もあっという間に終了。
残念ながら放流までいることはできませんでした… (>_<)
月末の足柄カップに参戦予定ですが、その前にもう一日くらいは行きたいなぁ…。
タックル1
センシティブ
イグジスト2004HC
ナイロン2ld
タックル2
シェイプ リダイレクト
セルテート2004VC
フロロ1.5ld
タックル3
シェイプ リダイレクト
セルテート2004VC
ナイロン3ld
あなたにおススメの記事
関連記事