2010 トーナメント参戦の総括
今年も残すところあと数日。
先週のマキマキ対決で今年のトーナメント参戦もおしまいとなりました。
本格的にエリアトーナメントに出始めてほぼ2年。
今年は良いSTEPになったんじゃないかと思っています。
ボクが主に参加していたのは、
管理釣り場ドットコム エリアトーナメント
フィッシュオン王禅寺 マキマキ対決
のふたつになります。
トラキンは・・・結局出ませんでしたね
ちょうど節目なので、2010年のトーナメント活動を振り返ってみたいと思います。
まず、
管理釣り場ドットコム エリアトーナメントです。
第2戦 東山湖FA 21位(13P)
第4戦 FO王禅寺 15位(14P)
第8戦 東山湖FA 40位(11P)
第10戦 大芦川FV 14位(13P)
第11戦 平谷湖FS 予選落ち(3P)
第12戦 奥利根FP 21位(10P)
特別 足柄CA 1回戦敗退(8P)
マスターズ 柿田川FS 予選落ち(1分3敗)
年間 46位(61P)
と、こんな感じです。
よくいえば、安定していますが、なんかこう
突き抜けた感 は
ないですね・・・
去年は予選をほとんど通過できなかったのが、
今年は4戦中、3戦も突破できました。
このあたりはドットコムのルールにも慣れてきたのが大きかったかもしれません。
あと一歩でTOP10に入れた試合もありましたし、
あのときバラした1本で・・・なんて経験もできましたね
1本の大切さを学んだシーズンだったと思います。
続いて、
王禅寺のマキマキ対決です。
こちらは3試合出て、2回戦敗退が2回、1回戦敗退が1回とかなり不甲斐ない成績です・・・。
ドットコム(足柄、マスターズ)でもそうですが、
正直、タイマン勝負はちょっと苦手なんですよね。
なんというか、こう
「勝利への執念」が足りないのかな・・・。
どちらかといえば、「楽しく釣るスタンス」なので、
もっとタイマン勝負を楽しむことが出来れば・・・って思います。
以上、今年のトーナメント参戦結果ですが、
そもそもボクがトーナメントに出れたのも、
一緒に参加いただいている皆さんのお陰です!!
特にろんぐさん、N野さん、kuma1963さん&wallyさんには大変お世話になりました。
時には遠回りになるのに迎えに来ていただき助かりました。
改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
来年は2月のドットコム王禅寺戦を最後に少しトーナメント活動をお休みします。
復帰した際には、今度はTETSU号で迎えに行きますので一緒に参戦させてください!!
今後ともよろしくお願いいたします
あなたにおススメの記事
関連記事